本文へ移動
 本体最大58%OFF 
2024年8月発売商品
・【DELICIA(デリシア)】リンナイビルトインガスコンロ。
・AC100V電源タイプ。乾電池仕様との違いは、ガラストップ部に大型液晶を搭載。
・ザ・ココットとザ・ココット ラウンドのいずれか選択可能。
・ザ・ココット ラウンドは大容量なコンロ上専用の無水調理鍋
・ココットはコンロ上とグリルで使える万能な調理器具

【デリシア AC100V】 幅:75cm

RHS72W38M13VNSTW
クリックで拡大
❚ デリシア AC100V
 ガラストップ  プラチナミラーD
 前面パネル  ステンレス
 ゴトク  ステンレス
RHS72W38M13VNSTW
定価¥462.330(税込)
 58%OFF  ¥192.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
214.000(税込)
 
RHS72W38M13VCSTW
定価¥462.330(税込)
 58%OFF  ¥192.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
214.000(税込)
 
RHS72W38M17VNBW
クリックで拡大
❚ デリシア AC100V
 ガラストップ  クリスタルブラック
 前面パネル  マットブラック
 ゴトク  ホーロー
RHS72W38M17VNBW
定価¥462.330(税込)
 58%OFF  ¥192.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
214.000(税込)
 
RHS72W38M17VCBW
定価¥462.330(税込)
 58%OFF  ¥192.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
214.000(税込)
 
RHS72W38M12VNSTW
クリックで拡大
❚ デリシア AC100V
 ガラストップ  スパークリングカッパー
 前面パネル  ステンレス
 ゴトク  ステンレス
RHS72W38M12VNSTW
定価¥440.770(税込)
 58%OFF  ¥184.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
206.000(税込)
 
RHS72W38M12VCSTW
定価¥440.720(税込)
 58%OFF  ¥184.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
206.000(税込)
 
RHS72W38M14VNSTW
クリックで拡大
❚ デリシア AC100V
 ガラストップ  アローズホワイト
 前面パネル  ステンレス
 ゴトク  ステンレス
RHS72W38M14VNSTW
定価¥440.770(税込)
 58%OFF  ¥184.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
206.000(税込)
 
RHS72W38M14VCSTW
定価¥440.720(税込)
 58%OFF  ¥184.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
206.000(税込)
 
RHS72W38M15VNSTW
クリックで拡大
❚ デリシア AC100V
 ガラストップ  ツイードシルバー
 前面パネル  ステンレス
 ゴトク  ホーロー
RHS72W38M15VNSTW
定価¥434.830(税込)
 58%OFF  ¥184.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
203.000(税込)
 
RHS72W38M15VCSTW
定価¥434.830(税込)
 58%OFF  ¥181.000
取付工事費¥22.000コミ
既設コンロ処分コミ
商品+交換工事費
203.000(税込)
 

特長

 デリシアだけ  【ザ・ココット】【ザ・ココット ラウンド】で無水調理が可能に!どちらかの調理器具を選択いただけます。
現行の付属品ザ・ココットに加えて新調理器具ザ・ココット ラウンドが登場し、ユーザーのライフスタイルに合わせてどちらかの調理器具を選択して購入できるようになりました。ザ・ココットはコンロ上とグリルで使える万能な調理器具ですが、鍋として使用する際に容量が足りないというユーザーの声がありました。新登場のザ・ココット ラウンドはより大容量なコンロ上専用の無水調理鍋です。アルミ素材を使用することで圧倒的な軽さを実現し、蓄熱性も兼ね備えています。無水調理をはじめ、蒸し料理やコンロ上でのオーブン風調理などに対応し、ザ・ココットと同様にレシピアプリ「+R RECIPE(プラスアールレシピ)」のオート調理も可能です。
無水調理とは・・・ 無水調理ははくさいやトマトなどの水分の多い野菜にて調理します。素材の水分のみで調理しますので、炒める工程が不要で油を使わないためヘルシーに仕上がります。また、中の水分が逃げにくいためビタミンなどの栄養素の流出を防ぎます。
ザ・ココット
コンロ上とグリルで使える万能な調理器具 詳しくはコチラ
ザ・ココット ラウンド
ザ・ココット ラウンド
コンロ上専用の無水調理鍋ですが、ココットよりも大容量
ザ・ココット
【ザ・ココットの調理例】
<無水調理> 
ロールキャベツ
<80℃ 低温調理>
 火加減が難しい鶏肉サラダチキン
<蒸し調理> 
火加減の難しい茶碗蒸し
<グリル調理>
焼き芋
ザ・ココットラウンド
【ザ・ココットラウンドの調理例】
<無水調理> 
コンロ上で作るトマトたっぷり 無水カレー
<蒸し調理>
 えびシュウマイ
<煮る調理> 
鶏とかぼちゃの塩煮
<オーブン風調理>
りんごケーキ
【トースト・ピザプレート】が全機種に付属
トースト・ピザプレートを全機種に付属。肉や魚を焼いた後のグリルでトーストを焼く際に、同じプレートを使用することに抵抗を感じるユーザーが安心して調理できます。
プレート面積が広いためトーストやピザ、ラスク、クッキーなど様々な調理に対応。プレートの表面はフッ素コーティングがされており、垂れて焦げてしまったチーズもスポンジでサッと落とせます。
コンロ本体からは食材の状態に合わせて焼き加減を設定。トーストの場合、パンの厚さと焼き加減の12通りのモードからお好みの設定をすると、自動で最適な仕上がりに。ピザの場合、チルドピザや冷凍ピザ、手作りピザなど状態によってモードを設定できます。レシピアプリ「+R RECIPE(プラスアールレシピ)」のオート調理ではアレンジトーストなどの多様なメニューが満載。
さらに焼き網と、お手入れしやすい【ココットプレート】も全機種付属
|デリシアだけ! 【コンロオートメニュー】と【専用アプリ】
|デリシアは最上級コンロ。高級感があるデザインで洗練されています
【ドットマトリックス液晶】
見やすく分かりやすい文字と色を使用した大型の液晶表示です。
(AC100V電源タイプのみ)
コンロ火力インジケーター天面表示
【コンロ火力インジケーター表示】
トッププレート中央にLEDタイプの火力表示を配置。コンロ強火力バーナーは11段階で、細かな火力調整が可能。無理のない姿勢で火加減を調整できます。
(AC100V電源タイプのみ)
【液晶操作パネル】
カンガルー操作部にわかりやすくて見やすい液晶パネル採用。
(3V乾電池タイプのみ)
【キャップレスバーナー】
バーナーヘッドはキャップレスを採用。フラットで、お手入れがしやすくなりました。
【ピュアステンレス製ごとく】
高級感たっぷり。すっきりとしたデザインで美しく、耐久性にも優れています。
※1部機種はホーローごとく
【前面ステンレスパネル】
グリル側の前面パネルにはココットをイメージしたデザインのグリルサインを採用。
【安定感のあるごとく】
左右のツメが長い新形状のごとくを採用しました。鍋を置いた時の中心位置がわかりやすく安定感もアップ。設置もしやすくなりました。
【エコフレンドリーガラス】
新デリシアはクリア系ガラスとブラック系ガラスにおいて製造時にも環境に配慮したエコガラスを採用しています。
停電時対応電池ケース
【停電時対応電池ケース】
停電時でも電池ケースに単3形アルカリ乾電池(1.5V)を セットして左コンロと後コンロが約12時間使用できます。自動炊飯も可能です。
|リンナイだけ! 【イージークリーン】と【スモークオフ】機能

オプション品

専用土鍋「かまどさん自動炊き」
専用土鍋
RTR-20IGA 定価:26.070
+19.000円
「初めチョロチョロ、中パッパ」を土鍋が再現!三重県の伊賀の土を使用、旨みを引き出します
炊飯鍋
【3合】RTR-300D1 
定価:6.270+5.000円
【5合】RTR-500D  
定価:7.920+6.000円
お米1合から炊けて、食べたいときにコンロでおいしいごはんがすぐ炊けます。
 
3合炊き炊飯釜「つつみ炊きKAMADO」
3合炊き炊飯釜
RTR-03E 定価:13.090
+10.000円
おいしく節電できる、二重構造・かまど炊き仕様の炊飯釜。フタを立てて置けるので場所もとらず便利。
商品延長保証
【5年保証】 +5.000円
【8年保証】 +8.500円
【10年保証】+12.500円
メーカーの機器保証を延長します。(通常メーカー保証:1年)当店の工事保証とは別途の有償保証制度です。

操作パネル部

操作パネル部
クリックで拡大
 
株式会社 ズオーデンキ
 〒560-0013
 大阪府豊中市上野東2-11-14
 TEL: 06-6841-0160
 FAX: 06-6841-0363
 【営業時間】9:00~17:00
 【休業日】土日祝
     (土曜は工事のみ受付)
--------------------------------
住宅設備機器、省エネ機器
リフォーム工事
TOPへ戻る