節電機能

節電機能
※アラウーノL150・アラウーノS160に搭載。
※「エコナビ」はアラウーノS160にはありません

「速暖」と「瞬間」のWダブル機能で 使うときだけ、温めます。
※L150シリーズに搭載
エコナビ機能
※L150シリーズに搭載

適なエコを考える3つのセンサーで使う人を、ここちよく。
L150シリーズには、ムダを見つけて自動で節電してくれる「エコナビ」を搭載。3つのセンサーが使う人の行動や室温、水量を検知し、最適なエコをアシストします。

入室を検知する「ひとセンサー」
高効率ヒーターを搭載した人の入退室に合わせて使うときだけ、便座をあたためてくれるので、ムダな電力を削減。気温によってはあたために6秒程度かかる場合があります。

温風の温度を調節「室温センサー」
室温を検知して、温風乾燥の温度を自動で調節することで、いつでも程よい温風でおしりを快適に。あたためすぎる電力のムダをなくし、省エネをサポートします。

水量を調整する「着座センサー」
大・小を自動で判別し水量をコントロール。必要な水量だけ使い、自動で洗浄するので、節水にも貢献します。立小便の場合は、リモコン操作となります。
アラウーノSⅡの節電機能

電気代のムダを省く「エコモード」で消費電力を約27%カット。
設定温度をおさえたエコモードなら、便座や温水の待機電力を削減。保温切タイマー(時間設定4・6・8時間)を使用すれば、さらにムダが省けます。